Adobe XDを使っていて、複数のオブジェクトをグループ化したり、コンポーネント化した際に、あとでその中に含まれている要素を変更したいときがあります。
その時にネストが深い場合、何回もダブルクリックして選択するか、対象のオブジェクトをレイヤーから選択していたのですが、どうやら一発でクリックして選択方法があるようなので、メモ&備忘録として紹介します。
これまでのグループ化されたオブジェクト内の要素の選択
これまではオブジェクトがグループ化・コンポーネント化されている場合は、むやみやたらに対象のオブジェクトの上で何回も何回もクリックしていました。
Adobe XDの公式サンプルファイルを例にします。
こちら見た通り黒いボックスとテキストがグループ化されてリピートグリッドがされていますが、このテキスト「入り口」を変更したいとなった場合、一度目のダブルクリックでは「入り口」のテキストが選択されません(左側のレイヤーで確認できます)
再度「入り口」のテキストをダブルクリックするとようやくテキストが選択されるようになり、このサンプルでは2回で済みますが、実際はネストが深くなっているケースは多く、何回もダブルクリックしていました。
一発でグループ化されたオブジェクト内の要素を選択する方法
Ctrl(macでは⌘)を押しながら一度クリックするだけで、そのクリックした対象のオブジェクトを一発で選択できるようになります。
これまで何度もダブルクリックしていたのがウソのように簡単にオブジェクトを選択することができました。
おわりに
面倒な方法だとは理解していたのですが、効率のよいやり方について検索しようとしても検索の仕方(キーワード)がわからないことは多々あるものです。
地味なことかもしれませんが、こういうtipsがあると効率よく作業をすることができるので、今後もAdobe XDについて調べていこうと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ihiro
最新記事 by ihiro (全て見る)
- WEBサイトでnoindexタグを使うべきページ、使う必要のないページとは - 2020年9月1日
- Googleに素早くページをクロール・インデックスさせる方法 - 2020年8月31日
- Adobe XDでグループ化されたオブジェクトの中にある要素を選択する方法 - 2020年8月25日